Taro Daniel
ダニエル太郎選手 プロフィール
14歳で家族とともにスペインに移住。現地のテニスクラブ「パンチョ・アルバリーニョアカデミー」に入門。世界ランキング4位のフェレールをはじめとするスペインのトップ選手とともにトレーニングし、着実に実績を残す。
ツアーで活躍する一方、2015年のデビスカップに日本代表としてコロンビア戦に出場。最終戦に勝利し、日本のワールドリーグ残留に大きく貢献。2015年度末のランキングでは、トップ100入りを果たす。2016年、リオデジャネイロオリンピックでベスト16入り。
2018年、BNPパリバ・オープンで元世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチに勝利し、初めてATPマスターズ1000で3回戦に進出する。さらに、イスタンブールオープンでATPツアー初優勝。日本人男子4人目の快挙を成し遂げる。
2022年の全豪オープンでは2回戦で元世界ランキング1位のアンディ・マレーに勝利し、キャリア初のグランドスラム3回戦進出。2023年3月、メキシコ・オープン2回戦では世界ランキング4位のキャスパー・ルードを下してベスト8入り。この勝利がトップ10選手からの初勝利。BNPパリバ・オープンでは同大会2度目の3回戦進出。翌週のマイアミ・オープン2回戦で世界ランキング15位のアレクサンダー・ズベレフに勝利し、マスターズ2大会連続3回戦進出を果たす。
生年月日:1993年1月27日
出身地:アメリカ・ニューヨーク州
居住地:アメリカ
身長/体重:191cm/81kg
ATPランキング:自己最高位58位 (2024年1月15日付)
主な経歴
2014年 全米オープン 本戦入り
2016年 全仏オープン 2回戦進出
アクア・ドロミア・テニスカップ 優勝
リオデジャネイロ五輪 ベスト16
2017年 コパ・シティ・ティグレ 優勝
2018年 イスタンブールオープン 優勝
2020年 ケーターピラー・バーニー・インターナショナル 優勝
2021年 東京五輪 日本代表
2022年 全豪オープン 3回戦進出
2024年 パリ五輪 日本代表
ASBクラシック 準優勝
ダニエル太郎選手 コメント
「この度、Therabodyとコンディショニングサポートをしていただくことになったプロテニスプレイヤーのダニエル太郎です。Therabodyは、僕が住むアメリカ・フロリダ州にあるIMGアカデミーでも導入されていて、以前からよく知っていたので嬉しいです。最近はリカバリーやBio Hackなどに興味が増し、色々なセルフ施術方法を充実させようと思っていたので最高なタイミングです。これからも頑張ります!」
Therabody製品の使用後の感想
「今、リカバリー器具はたくさんありますが、テニス選手として80パーセントは遠征で生活している日々なので、手軽に携帯できてクオリティーを落とさないのが大切です。セラガンはアタッチメントの種類が豊富で色々な使い方ができ、ウォーミングアップやクールダウン、それからリカバリーにも適しています。空気圧式のブーツは1日の終わりや回復に大きく繋がります。ブーツは通常大きすぎて持っていけない商品が多いのですがTherabodyの商品は軽く、持ちやすいので助かります。他にもLEDライトを搭載した美顔器のスキンケアなど様々なオプションが整っており、これから海外遠征中、どこにいてもTherabodyの商品を使えるので楽しみにしています。」
Therabody使用モデル
・THERAGUN PRO Plus
・THERAUGN mini 2.0
・JetBoots Prime
・TheraFace PRO
・SleepMask
Therabodyでは、携帯型コンディショニングデバイス「セラガン」等の製品を通じ、プロテニスのダニエル太郎選手のリカバリーおよびパフォーマンス向上をサポートしています。
米国ロサンゼルス発のTherabodyは2025年現在、世界70カ国以上でウェルネステック製品を展開し、リカバリー&コンディショニング業界のパイオニアブランドとして、今後もプロアスリートの支援を継続してまいります。
MORE THERABODY ATHLETES AND AMBASSADORS